[こころの健康のために]会員・心理職のみなさまへ
2020年5月21日版
新型コロナウイルス 心理職の方々へのメッセージと情報提供
一般社団法人 公認心理師の会
会員・心理職のみなさまへ
コロナ禍が長期化し、多くの方が心身のストレスをかかえるようになり、メンタルヘルスは社会問題になりつつあると思われます。対応の焦点は、「心のケア」に移りつつあります。
各分野で働く心理職の方々も、これまで体験したことのない状況で、心理的な対応を要求されたり、相談が増えたりあるいは減ったり、いろいろとお困りのことが多いかと存じます。
4月19日に、公認心理師の会の理事は緊急Webミーティングをおこない、心理職の同業者にどんな支援ができるか、社会(感染者、家族、一般の方)にどのような支援ができるかについて議論いたしました。その中で、心理職や医療関係者がいだかれている強い緊張と不安とを、自分たちのこととして共有しました。理事ひとりひとりがコロナ対応について何とかしたいと思っていることを確認し、会としていろいろなサポート体制を整えていくことを決定しました。
4月26日の理事緊急Webミーティングでは、今後、会員や心理職の方々のために、以下のような活動をおこなっていくことにしました。
- 会員の情報共有と発信のための「掲示板」の設置
- まとめサイト「新型コロナウイルス特設ページ」の作成と更新
- また、公認心理師という国家資格者として、社会のみなさまに対しても以下のような活動をおこなっていくことにしました。
- 一般の方がメンタルヘルスのために活用できる資料集の提供
- 公認心理師の会として遠隔相談(電話相談やWeb相談)
- 心理職が遠隔相談をおこなうためのweb研修会
- コロナ禍での相談や遠隔相談のガイドライン作成
5月21日現在、いくつかの活動を実行しました。「掲示板」の設置、まとめサイト「新型コロナウイルス特設ページ」の作成と更新、メンタルヘルスのために活用できる資料集の提供などです。他の活動も準備中です。
お互いを助けながら、みんなでがんばってこの危機を乗り越えていきたいと思います。
2021年2月12日に「感染患者の対応を担う同僚やスタッフへのメンタルヘルスケア」に新規情報を追加しました。お役立てください。
<内容>
※目次をクリックで該当箇所までスクロール出来ます。
■心理関係の仕事に役立つ情報
1.心理職自身が身を守る行動、患者や被援助者へ感染を広げないための行動
2.不安や恐怖などを感じている患者や被援助者への対応方法
3.感染患者の対応を担う同僚やスタッフへのメンタルヘルスケア
4.実習の受け入れや現場での学生指導に関する大学との調整
5.心理職自身や同居する家族に感染が確認された際の行動確認
6.相談を希望する際の施設や方法の案内
■新型コロナウイルスに関する基本的な情報
認定NPO法人PIECES
とどけるプロジェクト:新型コロナウイルス感染症に関する必要な情報を、さまざまな不安や困りごとのある方に届けるプロジェクト
https://www.covid19-accessibility.com/
経済産業省
持続化給付金に関する情報:速報版
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin.pdf…
持続化給付金に関する情報:申請ガイダンス 中小法人向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_chusho.pdf…
持続化給付金に関する情報:申請ガイダンス 個人事業主向け
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/kyufukin_kojin.pdf…
法務省
法務省新型コロナウイルス感染症対策基本的対処方針
http://www.moj.go.jp/content/001319334.pdf
日本年金機構
障害状態確認届(診断書)の提出期限の延長のお知らせ
https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2020/202004/0424.html
国税庁
新型コロナウイルス感染症に関する対応等について
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/index.htm
国税における新型コロナウイルス感染症拡大防止への対応と申告や納税などの当面の税務上の取扱いに関するFAQ
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/kansensho/pdf/faq.pdf
文部科学省
子供の学び応援サイト~臨時休業期間における学習支援コンテンツ~
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
■心理関係の仕事に役立つ情報
1.心理職自身が身を守る行動、患者や被援助者へ感染を広げないための行動
日本環境感染学会
感染対策についての情報
「医療機関における新型コロナウイルス感染症への対応ガイド(第2版)」
・個人防護具の種類と着脱手順例(p10)
・医療従事者(注1)の曝露のリスク評価と対応(p11)
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=341
新型コロナウィルス感染症(COVID-19)への対応について
http://www.kankyokansen.org/modules/news/index.php?content_id=328
日本老年精神医学会
認知症をはじめとする脆弱な高齢者や介護にかかわる方へ「新型コロナウイルス感染症への対応等について」
http://184.73.219.23/rounen/news/covid19.htm
2.不安や恐怖などを感じている患者や被援助者への対応方法
日本認知・行動療法学会
「新型コロナウイルス感染症が世界的に流行する状況下における心理士のための指針」
http://jabt.umin.ne.jp/j/headline/200402.html
IASC(緊急時のメンタルヘルスと心理社会的サポートに関する機関間常設委員会)
「新型コロナウイルス流行時のこころのケア」(日本語版)
下記の福島県立医科大学ホームページからダウンロードできます。
https://www.fmu.ac.jp/univ/daigaku/topics/20200330.html
日本心理臨床学会支援活動委員会
「コミュニティの危機とこころのケア」児童生徒・保護者・教職員・全ての人に対して
https://www.ajcp.info/heart311/
日本学校心理学会
新型コロナウィルスを乗り切るために『コロナウイルスについて子どもに話す(保護者向け資料)』
http://schoolpsychology.jp/info/info_covid.html
厚生労働省委託事業 DPAT事務局
感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために
https://www.dpat.jp/document.php
日本トラウマティック・ストレス学会
COVID-19パンデミックがもたらす心理的影響
https://www.jstss.org/ptsd/covid-19/page01.html
依存症対策全国センター
COVID-19大流行中の物質使用および嗜癖動に関する短報
https://www.ncasa-japan.jp/pdf/info20200410_jp.pdf
緊急時のメンタルヘルスと心理社会的サポート(MHPSS)に関する機関間常設委員会
(IASC)リファレンス・グループ
IASC COVID19流行時のこころのケア
https://interagencystandingcommittee.org/system/files/2020-03/IASC…
日本児童青年精神科・診療所連絡協議会
新型コロナウイルスに対する学校でのメンタルヘルス支援パッケージ
https://jascap.info/wp-content/uploads/2020/03/新型コロナウイルスに対する学校でのメンタルヘルス支援パッケージVer8-カラー版.docx-002.pdf
3.感染患者の対応を担う同僚やスタッフへのメンタルヘルスケア
日本赤十字社
「感染症流行期にこころの健康を保つために」シリーズ
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200327_006138.html
新型コロナウイルス感染症対応に従事されている方のこころの健康を維持するために
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200330_006139.html
COVID-19 対応者のためのストレスチェックリスト
http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/pdf/添付資料2:COVID-19対応者のためのストレスチェックリスト.pdf
日本学生相談学会
遠隔相談に関する指針「学生相談において、遠隔相談(Distance Counseling)を導入する際の留意点Ver.1」
http://www.gakuseisodan.com/?page_id=3758
健康心理学会
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)への対応についての情報提供コーナー
・新型コロナウィルス対応に関連して「医療従事者の皆様に届けるご提案」
・不安な気持ちを抱え最前線で戦っているあなたへ
http://jahp.wdc-jp.com/news/covid.html
CSTS, Department of Psychiatry, Uniformed Services Universityy
コロナウイルスやその他の感染症アウトブレイク中における 医療従事者の健康維持
https://www.cstsonline.org/assets/media/documents/CSTS_FS_JPN-_Sustaining_WellBeing_Healthcare_Personnel_During_Coronavirus.pdf
目白大学心理学部 浅野憲一
ストレスへの対処方法:新型コロナウイルスの治療に関わる医療従事者の皆様へ
https://cpp-network.com/covid19/20200511_asano_stress.pdf
新型コロナウイルスへのトラウマ反応に対するワーキンググループからの提言ー医療従事者の道徳的傷つきに対してー
https://cpp-network.com/covid19/20200511_asano_hcw.pdf
IASC(緊急時のメンタルヘルスと心理社会的サポートに関する機関間常設委員会)
対応者向けの心理社会支援ガイド。「新型コロナ感染症の対応者ガイド こころのケアスキルについて」
https://interagencystandingcommittee.org/…/Basic…
福島県立医科大学の前田正治教授を中心に精神医学や心理学の専門家15名がIASCの許可を得て、日本語版を作成。
Facebookを経由してダウンロードとなります。
個々のモジュールの解説動画はこちら
4.実習の受け入れや現場での学生指導に関する大学との調整
文部科学省による通知「令和2年度における大学等の授業の開始等について」
https://www.mext.go.jp/content/20200324-mxt_kouhou01-000004520_4.pdf
文部科学省・厚生労働省による通知
「新型コロナウイルス感染症の発生に伴う医療関係職種等の各学校、養成所及び養成施設等の対応について」
https://www.mext.go.jp/content/202000302-mxt_kouhou01-000004520_2.pdf
5.心理職自身や同居する家族に感染が確認された際の行動確認
厚生労働省
「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」
この中の「症状がある場合の相談や新型コロナウイルス感染症に対する医療について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html#Q28
東京都福祉保健局
「新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について」
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronasodan.html
厚生労働省
「新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00009.html
6.相談を希望する際の施設や方法の案内
厚生労働省
「国民の皆さまへ (新型コロナウイルス感染症)」
この中に、電話相談窓口やSNS心の相談の情報があります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html
新型コロナウイルス感染症関連SNS心の相談
https://lifelinksns.net/
東京都福祉保健局
「新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について」
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/coronasodan.html
厚生労働省 労働相談窓口
「新型コロナウイルス感染症に関する特別労働相談窓口一覧」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/index_00004.html
厚生労働省 自殺対策 相談先一覧(電話相談 SNS相談)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/seikatsuhogo/jisatsu/soudan_info.html
日本看護協会
新型コロナウイルス感染症に関する看護職の相談窓口
https://www.nurse.or.jp/nursing/practice/covid_19/index.html?utm_source=whats_new&utm_campaign=20200403_06#help_desk
特定非営利活動法人ASK
コロナに負けない!オンラインで自助グループにつなぐ、依存症チャットルームA.D.N.G.開始
https://www.ask.or.jp/updates/8423
■諸学会の開催延期などの状況
https://www.innervision.co.jp/sp/congress-event/event/gakkai_infomation
■第3回公認心理師国家試験延期情報
新型コロナウィルス感染症拡大防止を受けた第3回公認心理師試験の延期について
一般財団法人 日本心理研修センター
http://shinri-kenshu.jp/topics/20200413_1685.html
第3回公認心理師試験延期についてのQ&A 一般財団法人 日本心理研修センター
http://shinri-kenshu.jp/wp-content/uploads/2020/04/第3回公認心理師試験延期についてのQ&A.pdf