公認心理師の会

お知らせ

厚労省から「生活支援共創プラットフォーム 第2回シンポジウム」のお知らせです。


厚生労働省では、分野を越えた連携の促進を図る観点から、高齢者の生活支援を地域の多様な主体の共創により進めるプラットフォーム(生活支援共創プラットフォーム)の構築を進めています。

多様な主体の連携を強化するとともに、地域で高齢者の生活支援を促進するための具体的な方策や事例を共有することを目的とし、以下の通り「生活支援共創プラットフォーム 第2回シンポジウム」を開催します。チラシはこちら

・開催日時:令和7年9月26日(金)13時~16時(予定)

・開催方法:対面とオンライン配信によるハイブリッド開催(いずれも要申込)

・会場:ステーションコンファレンス東京 およびオンライン:YouTubeLiveによる配信

・参加対象者:会場は本プラットフォーム構成員(全国規模の関係団体、関係府省庁)、オンラインはどなたでも

公認心理師の会は本プラットフォームの関係団体ですので、会場参加も可能です。多分野の多様な方々との交流の機会ともなりますので、当会会員の方は以下のURLの「参加フォーム① [全国規模の関係団体等]」よりお申込みいただき、ぜひ会場に足をお運びください。https://seikatsu-kyosopf.mhlw.go.jp/symposium/2nd/