Web研修会
2022年12月10日(土)13:00~15:30
2022年12月7日
2022年12月24日(土)~2023年3月24日(金)
3月14日
※2022年度 Web研修会にて開催
行動問題のある発達障害のある子どもたちについて、学校SCや療育施設、放課後児童デイで心理師として何ができるのかを考えていきたいと思います。発達障害の中でも自閉スペクトラム症(ASD)やADHDのある児童生徒においては、教室からの飛び出し、他児とのトラブル、活動参加の拒否、癇癪、など様々な気になる行動があると思います。これらの行動のほとんどは、環境との相互作用の中で学習されたものです。機能的アセスメントはこうした行動の「意味」を知り、支援方法を考えるのに有用です。当日は仮想事例から支援計画を立ててみる演習を取り混ぜながら行ってみたいと思います。
初心者向け
鳥取大学医学系研究科臨床心理学講座 教授
1992年 筑波大学大学院博士課程心身障害学中退
1992年 兵庫教育大学学校教育学部 障害児教育実践センター助手
1999年 同大学 発達心理臨床研究センター助教授
2005年 同大学 大学院学校教育研究科 臨床・健康教育系 准教授
2008年より現職
日本認知・行動療法学会 理事
日本発達障害学会 理事 評議員
日本自閉症スペクトラム学会 評議員
日本行動分析学会 編集委員
日本自閉症協会 常任理事
日本発達障害ネットワーク 理事
公認心理師 臨床心理士 認知行動療法スーパーバイザー 認知行動療法師 専門行動療法士 自閉症スペクトラム支援士(エキスパート)
日本行動療法学会内山記念賞
自閉症スペクトラム学会実践賞・研究奨励賞
日々研鑽